40代女性でもやせられた!肩甲骨のストレッチを大公開!

んにちは!

いぶきです。

 

今回は、

40代女性でもやせられた!

肩甲骨のストレッチを大公開!

というテーマでお伝えします。

 

 

前回、褐色脂肪細胞肩甲骨周りの

ストレッチの重要性については

お伝えしました。

 

 

なので、今回はその40代の女性が

何をやって3か月で5キロもの

ダイエットに成功したのか

をご紹介します!

 

 

 

の記事を読めばあなたのカラダにある

褐色脂肪細胞にエンジンをかけダイエット

効果を最大限にすることができるように

なることでしょう!

 

 

もし読まなかったら、ダイエットの

効果を最大限に引き出せずぽっちゃり

ボディのままで終わってしまうこと

間違いありません!

 

 

 

それではさっそく3か月で5キロの

ダイエットに成功した女性が

何をしたのか大公開します!

 

 

 

この女性は

壁を使って肩周辺を柔軟に

する動きを行っていました!

 

 

これが正体です!

 

ですが、想像しづらいので写真を載せます。

シュッとした姿勢の美人さんに 肩甲骨ストレッチで後ろ姿まで美しく♡ - ローリエプレス

意外と簡単じゃありませんか?

 

 

 

簡単だからこそおすすめもできますし、

継続もしやすいと思います!

 

 

 

継続こそが

ダイエット成功への

最短ルートです!

 

 

ここで、この40代女性ははもう1つ大事な

ことを言っていたので、ご紹介します。

 

 

それは、肩甲骨のストレッチでいくら

代謝がよくなってもバランスの

いい食事は怠っては

いけないということでした。

 

 

いくら代謝がよくなろうとも暴飲暴食は

ダメということですね。カラダに適切な

栄養素を適切に取り入れることが

大事ということです。

 

 

これらを踏まえて、

肩甲骨のストレッチを頑張って

いきましょう!

 

 

と!

 

 

ここまで読んでくれたあなたに限定で!

もう2つほど肩甲骨から代謝を爆上げできる

ストレッチをご紹介します!

 

1つ目はこちらです!

肩こりの簡単ストレッチを紹介|肩こりのチェック方法も合わせて解説! | TENTIAL[テンシャル] 公式オンラインストア

お尻が下がってしまうとストレッチの

効果が下がってしまうので

お尻を下げないこと

気を付けるポイントです!

 

この背中を反った姿勢をを5秒間

キープしてみましょう!

 

もう1つはタオルを使います!

動画での解説があるのでご覧ください!

www.youtube.com

これらも取り入れながらやることで

あなたのカラダにこびりついた脂肪も

どんどん落ちるカラダに

なっていくことでしょう!

 

 

少しでも「やってみようかな~」

と思ったあなたはチャンスです!

 

 

 

今すぐ

実践してみましょう!

 

 

 

それでは今回は終わります!

 

 

今回も読んでくださり、

ありがとうございました。

 

 

基礎代謝のカギは肩甲骨にあり⁉肩甲骨で痩せてみた

んにちは!

いぶきです。

 

 

今回は、

基礎代謝のカギは肩甲骨に

あり⁉肩甲骨で痩せてみた

というタイトルでお伝えします。

 

 

の記事は、肩甲骨をうまく使える

ようになり基礎代謝を上げていくことで

ダイエットの成功確率が爆上がりするので

この記事を書いています!

 

 

 

もしこの記事を読まずにダイエット

に失敗しても言い訳はできませんし、

引き締まったカラダなんて遠い夢

なってしまいます!

 

 

 

前回の記事で歩き方の改善の記事を

書いた際に肩甲骨という

単語を出しました。

 

 

 

今回はそんな肩甲骨の重要性にまつわる

お話をしていければいいと思っています!

 

 

肩甲骨の周りには

「褐色脂肪細胞」

というものが存在します。

 

 

 

脂肪細胞と書いてあるせいで誤解

されやすいですが、実はダイエット

には深いかかわりのあるものなんです。

 

 

では、

「褐色脂肪細って何?」

という疑問にお答えします。

 

 

正解脂肪を燃焼させる細胞です。

 

 

赤ちゃんの時に多く存在して、年を取る

ごとにその数を減らします。

 

脂肪細胞という名前がついているのに

あなたのダイエットをサポートしてくれる

存在なのです!

 

 

 もともと褐色脂肪細胞というのは、寒い

とき脂肪を燃焼させて体温を保つため

存在しているものです。

 

 

理由は、赤ちゃんが生まれてくるときの

外気はお母さんの胎内より温度が低く、

自分の体温を脂肪の燃焼で維持する

必要があるからです。

 

 

この褐色脂肪細胞は年を取るごとに

その数を減らすと書いたのですが

なんとまだ残っている部分があるのです!

 

 

下の写真を見てください。

今月のJIJYU は、背中を狙え!

なんとその褐色脂肪細胞が残っている

場所が肩甲骨の周辺に集まっているのです!

 

 

これを使わない手はありません!

 

 

普段、肩甲骨を意識的に動かすことは

少ないと思います。

 

 

だからこそチャンスです!

 

 

肩甲骨周りを動かしてラク

して痩せちゃいましょう!

 

 

この肩甲骨周りのストレッチで痩せる

ことはないという口コミも多くあります。

 

 

しかし確実に痩せやすいカラダ

を作ることはできます!

 

 

できることは何でもやってみましょう!

 

 

そんなマイナス面だけを取り上げた

内容を発信する人を見てやらずに

終わってしまうのはもったいないです!

 

 

 

後悔するにしてもまずは騙された

つもりでやってみてください!

 

 

これで効果が出て10㎏も落ちました!

ってことになったら最高じゃありませんか⁉

 

 

実際にやった人の中では

3か月で5kg

もやせた人もいます!

 

 

 

この被験者さんはあなたよりも代謝

確実に落ちている40代の女性です!

 

 

性別的にも年齢的にもあなたのほうが

代謝はいいのであなたがもし肩甲骨の

ストレッチ継続して行うことができたら、

 

3か月で10kgのダイエットも

夢じゃないかもしれません!

 

それにあなたがこのトレーニン

プログラムを同時並行でやっている

としたらさらに5kgやせること

あり得るのではないでしょうか⁉

 

回は具体的にどんなことを

やればいいのということに

ついてお伝えします。

 

今すぐ次の記事を読んで

肩甲骨のストレッチ

やってみましょう!

 

今回はこれで終わります。

 

今回も読んでくださり

ありがとうございました。

 

通勤時間をトレーニングに!正しい良い歩き方とは⁉

んにちは!

いぶきです。

 

今回は、

通勤時間をトレーニングに!

 正しい良い歩き方とは⁉

というタイトルでお伝えします。

 

 

の記事は、いつもなら意識せず過ごして

しまうもったいない時間をトレーニングに

使ってしまおうという合理的に考えたい

あなたのための記事になります。

 

 

もし読まなければ、もったいない時間を

効率よく使えずに理想形のちょいエロボディ

の先にあるイキイキとした生活も

あきらめなければならなくなるでしょう!

 

 

 

歩くことはどんな人でも

できることですよね?

 

 

 

でも、誰でもできることなはずなのに

歩きかたのうまい人と

下手な人は存在するのです!

 

 

歩き方のうまい人は、

正しい歩きかたで

歩いている人です!

 

 

 

正しい歩きかたの人は

太っていません!

 

 

 

ここでは、正しい歩き方を覚えてもらって

どんどん脂肪を燃やしてもらいます!

 

 

 

間違ったる着方をしていると

魔のサイクルに陥ります。

 

 

 

その魔のサイクルとは

 

    歩くと疲れる

     ↓

  疲れるから歩かない

     ↓

   筋肉が衰える

     ↓

 さらに歩かなくなる

      ↓

気力や体力の加速度的な低下

 

というものです。

 

しかし、

これからお伝えすることを実践すること

継続するだけでなんと

 

3カ月で自然に12㎏痩せる!

 

というデータもあるのです!

 

それでは、ポイントを

「呼吸」「歩く」

に絞ってお伝えします。

 

 

まずは「呼吸法」です。これにより

まずは、基礎代謝のアップを狙います

stepは1~3まであります。

これを参考に実践してみましょう。

 

step1

肩の力を抜いて「ハア〜」と声に出して

肺の中の空気全部吐き出します。

step2

次に鼻から5秒程度吸います。

step3

今度は口笛を吹くように口を尖らせて「ふう〜」

とゆっくりじっくり10秒以上かけて

もうこれ以上吐けないというくらい吐き切ります。

 

 

それぞれに

理由意識するポイント

があるので同時にお伝えします。

 

step1

基礎代謝アップには新鮮な空気をたくさん

カラダに入れることが必要なのでまずは

息を吐き切りましょう!肺の空気を全部

外に出すことを意識してください!

step2

胸のなかに風船が入っていると想像して、

その風船を大きく膨らませるように吸います!

step3

体全体の筋肉を緩ませて風船の空気を徐々に

抜いていくようなイメージで

息を吐き切りましょう!

 

 

次は、「歩く」についてです。

これも同様に1~3までstepがあります。

 

 

step1

自分の前に幅の狭い平均台があるのを

イメージしましょう!その上を

落ちないように歩くイメージ

足を運びましょう!

step2

後ろから前に出す足は、親指の付け根で

蹴り出すようにします!

step3

肩甲骨を動かすように腕は振りましょう!

 

 

同様にこれにもコツポイント

ありますので、お伝えしていきます。

 

step1

だいたいあなたの靴1足分の幅からはみ出さな

いように足を出していくといいでしょう。

正面に鏡を置いて鏡に向かって歩くと

足がちゃんと運べているか確認できますよ!

step2

蹴りだしを意識するとお尻や太ももの

後ろ側の筋肉もちゃんと使える

歩き方になっていきます!

step3

腕の振りを肩甲骨から

意識するイメージがgood!

 

 

 

それでは

今すぐに自分の歩き方を意識

して改善してみましょう!

 

 

歩き方の前に肩甲骨周りの可動域にも

気を使ってほしいので、次回は肩甲骨周りの

可動域を広げるための方法を伝授します!

 

 

今回も読んでくださり

ありがとうございました!

 

それでは今回も読んでいただき

ありがとうございました。

体重は落ちたのにポッコリおなか⁉あなたの体重は何で落ちたの?

んにちは!

いぶきです。

 


今回は、

「体重は落ちたのに

 ポッコリおなか⁉

 あなたの体重は

 何で落ちたの?」

というタイトルでお伝えします!

ぽっこりお腹の原因と解消法【男性編】中年太りだった僕のやり方です! | 自宅筋トレ活動中!

 

 

の記事は、体重は落ちたはずなのに

ポッコリと出たおなかがまったく変わらない

あなたが、ちょいエロボディに近づく

ヒントを提供します!

 

 

もし読まなければ、体重は落ちてるはず

なのに体型が変わらないという結末で、

ダイエットのモチベーションを

失うことになるでしょう!

 

 

 

 

多くの人が体型は変わってないけど

体重が落ちている状態を

経験したことが

あると思います。

 

 

 

 

その状態にはどんな原因が

あると思いますか?

 

 

 

 

ここで考えられる要因は2つです。

1つは、体内の水分量の変化

もう1つは、筋肉量の減少です。

 

はじめに水分についてです。

 

「やった!昨日より1㎏体重落ちた!」

原因のやつですね。

 

 

 

水分量の変化で一喜一憂しないためにも

知っておいてほしい情報があります。

 

 

 

ヒトのカラダは1日にどのくらい

水分が出入りしているかわかりますか?

 

 

 

答えは2.5Ⅼほどです。

 

 

 

 

意外と多いですよね!

 

 

 

日本医療栄養センター所長の設立にも

携わった医学博士の井上正子氏によると、

 

 

「ヒトは汗や呼気、尿などで2.5Lの水分を

 体外へ排出し食事で1L程度の水分を

 摂取する」とのことでした。

 

 

 

つまり、食事だけでは水分不足です!

 

 

 

毎日意識的に1.2L程度の水を

とる必要があります!

 

 

 

水を意識的にとることによる恩恵は

やはり代謝アップ」です!

 

 

1.2Lは意外と意識して取らないと

いけない量なので、ペットボトルに

1.2Lの水を毎日用意して意識的に飲む

のもいいかもしれません。

こまめな補給が大切?気を付けたい水分補給のポイント | カンタン健康生活習慣 | サワイ健康推進課

 

多くの論文でも代謝アップの関係

は取り上げられていて、気になった方場合は

下のリンク先からのぞいてみてください。

alloeh.jp

 

 

そして、もう1つの可能性である、

筋肉量の減少

についてお伝えしたいと思います。

 

 

 

主な原因はカラダが栄養不足

に陥っている状態です。

 

 

に、たんぱく質が体内で不足すると、

体内の筋肉を削ることにより

エネルギーを得ようとします。

 

 

そのため、筋肉の量を維持するためには

過度な食事の制限をしてはいけない

ことがわかります。

 

 

 

日本栄養 ・食糧学会誌の論文に、

「筋力トレーニングを主とした運動負荷

 と食事制限の体構成および血液性状に

 及ぼす影響」というのがあります。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1983/45/2/45_2_95/_pdf/-char/ja

 

 

論は、週に2~3回の筋力トレーニングと

適切な食事のコントロールにより、効果的な

減量と健康の維持増進の両立が期待できる

というものでした。

 

 

つまり、

食事を適切にすれば

健康的なダイエットは可能!

ということです!

 

 

この論文で気になった点は

タンパク質の量でした。

かなりしっかりたんぱく質

とっている印象を受けました。

 

 

あなたもたんぱく質に気をつけながら

筋トレを頑張っていきましょう!

 

 

もし、この記事を読んでいるのが、

「トレーニング直後だよ!」というあなたは

今すぐにたんぱく質をとってください!

 

「オレンジジュース」「サラダチキン」

とかでもいいですよ!

 

 

さて、今回は

この辺で終わりたいと思います!

 

今回も読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

リバウンドはなぜ起こる?二度と悲劇を繰り返さない秘訣とは⁉

んにちは!

いぶきです。

 

今回は、

「リバウンドはなぜ起こる?

 二度と悲劇を繰り返さない

       秘訣とは⁉」

というタイトルでお伝えします。

 

 

の記事はダイエットに何度か挑戦して

そのたびに「リバウンド」してしまう

あなたに二度と「リバウンド」して

ほしくないという気持ちで書いています!

 

 

もし読まなかったらダイエットに挑戦

するたびにリバウンドを繰り返し、

だらしないボディで自信が持てないまま

過ごすことになってしまいます。

 

 

 

 

あなたはダイエットを

試みたことはありますか?

 

 

 

 

もしあったとして、いまこのダイエット

プログラムに興味を持っていただいている

ということは「リバウンド」

したことありますよね?

 

 

 

「結果にコミット」でおなじみの

ライザップですが、プログラム終了後の

リバウンド率会員数14万のうちたった7%

ほどしかいないそうです。

 

 

驚異的な数字です!

 

 

ですが、逆に言えば7%

の人はリバウンドしてしまいます

なぜでしょうか?

 

 

ライザップでリバウンドする人の特徴

ライザップのプログラムを完了する

ことがゴールになってしまっている人です!

 

 

ここで、

それじゃダメなの?

と思いましたか?

 

 

 

はい!だめです!

 

 

 

このライザップでリバウンドして

しまった人たちも本来の目的は

「ライザップのプログラムの完了」

ではなかったはずです。

 

 

「痩せて自信を持ちたい」とか、

「痩せてモテたいとか」とか、

ライザップ後の自分の生き生きとした

姿を想像していたはずではないでしょうか

 

 

のように

「ライザップが完了=ダイエット」

のような思考には

陥ってほしくはありません!

 

 

ライザップのリバウンド率の数値から

逆に、このマインドに陥らないだけで

ダイエット成功率は93%

ということができます!

 

 

 

だからこそ、このプログラムでは

 

ダイエットのコツをつかむ

 

ことを目的にしてみてはどうでしょうか?

 

 

そのためにもまずは、

プログラムをやりきるマインド

を今すぐにでも捨てましょう!

 

 

そうするだけであなたの

ダイエット成功率は93%です!

 

 

これは14万人もの会員を抱える

ダイエット業界大手ライザップの

データを参考にしているので

間違いありません!

 

 

何度もくどいですがこの記事を見てくれた

あなたにははっきりと伝えます!

 

今すぐに!

「ダイエットプログラムをやりきる!」

と思うことをやめてください!

 

このマインドセット捨て去ること

「リバウンド」という悲劇から

あなたを救うことのできる

秘訣なのです!

 

 

今回は以上になります!

 

 

この記事を読んでくれたあなたはきっと、

プログラムをやりきるだけで終わりの

マインドセットを捨て去ってくれると

信じています!

 

 

今回も読んでくださり

ありがとうございました!

 

男らしいカラダへGO!上半身トレーニング5選

んにちは!

いぶきです。

 

 

今回は、

「男らしいカラダへGO!

 上半身トレーニング5選」

というテーマでお伝えします!

 

 

の記事は鏡で自分の体をカラダを見て

ため息をついてしまうあなたが女の子に

頼ってもらえそうな体を手に入れる手助けに

なればいいなという思いで書きました!

 

 

読まなければ、自信が持てず女の子の前でも

積極的になれないままの自分を変える

きっかけはつかめないことでしょう

 

 

 

まずは、今のあなたのカラダをチェック

するところから始めましょう!

 

 

どうでしょうか?

 

 

胸やおなかに脂肪が

ついていませんか?

 

 

 

ぼくも相当悩みました。

 

 

おなかの肉でいつもパンツのゴムは裏返り

太って胸についた肉を「おっぱいだ!」

とバカにされ、そのせいで

胸を張って生きることはできませんでした

 

 

 

そんな中で筋トレに出会いました!

 

 

 

はじめは確かに少しきつかったです。

 

 

 

けど基本的には誰でもできる

簡単なトレーニングなんです。

 

 

 

今回は上半身に絞ってお伝えします!

 

 

上半身のトレーニングは引き締まった

ちょいエロボディには欠かせません!

 

 

下半身トレーニングで痩せられたとしても

上半身が貧相だとつり合いがとれず

 

 

ちょいエロボディとは

言えませんよね?

 

 

痩せられた時への投資と思って

一緒に頑張ってみましょう!

 

 

主に上半身は、

胸の「大胸筋」肩の三角筋

腕の上腕二頭筋上腕三頭筋

背中の「広背筋」おなかの「腹筋」

 

 

などに刺激を入れていきます。

 

 

筋肉の名前を出したところで

 

「どこやねん!」

 

って突っ込みを入れてしまいたくなる

気持ちがぼく自身にもあるので

イラストを載せておきます!

男性の筋肉イラストの描き方。筋肉の場所・名称・構造を理解する|お絵かき講座パルミースジだけ描いても細マッチョにはならない!? 上半身の筋肉の描き方講座 | いちあっぷ | 筋肉 構造, マッチョ イラスト, 解剖学のチュートリアル

 

 

では!早速紹介していきます!

 

 

自分の肉体1つでかっこいい体は作れる⁉️最強の自重トレーニングについて💪 | 広島のパーソナルトレーニングボディメイクジム【チェンジフィット】

 

 

 

プッシュアップ

 

簡単に言うと腕立て伏せですね!

「写真の外人さんみたいにできないよ~」

と思っても最初からやれ!

なんて言いません!

 

 

 

自己流トレーニングがきつくて続かない

原因はあなたができるようになるための

準備段階をぶっ飛ばして

しまっていることにあります!

 

 

 

だからこそ段階を踏んでしっかり

できるようになりましょう!

 

◎鍛えられる部位

・胸  ◎

・腕  〇

・肩  〇

・背中 △

体幹 ◎

 

 

◎正しいやり方

1. まず床に四つん這いになります

2. 手を肩幅かそれより少し広くします

3. 1.2.の姿勢から頭、肩、腰、太もも

 が一直線になるような姿勢をとります

4. ひじをゆっくりまげて

 胸を張るように身体を落とします

5. 顔が着きそうになったら

 肘を伸ばして元に戻ります

6. この動作を10回繰り返します

7. 残り2セットを行います

8. 終了

 

とここまで、やり方を書いてみたのですが

ぼく自身この説明では想像がしにくいです!

なので参考にYouTubeのリンクを載せておくので

チェックしてみましょう!

 

【参考動画】

www.youtube.com



◎トレーニングのコツと注意点

・床は硬くて痛いので何か敷いてみる

・ひじが鳴る場合は無理をしない

・腰が痛い場合も同様に無理は禁物です

 

リバースプッシュアップの効果的なやり方|上腕三頭筋を鍛える筋トレメニューを解説 | Smartlog

 

リバースプッシュアップ

◎鍛えられる部位

・胸  △

・腕  ◎

・肩  ◎

・背中 △

体幹 〇

 

 

◎正しいやり方

1. 椅子を用意します

2. 座面の前端に手をついて肘・背中を伸ばし

3. この姿勢からゆっくりとひじを

 まげていきカラダを下におろします

4. ひじの角度が90°になったら元の姿勢に戻ります

5. 1~4の動作を10回繰り返します

6. 残り2セットを行います

7. 終了

 

これもイメージしやすいように参考動画を

載せておくのでチェックしてみてください!

 

【参考動画】

www.youtube.com

 

 

◎トレーニングのコツと注意点

・ひじは外側に開かないように注意!

・カラダが前にいかないように

 まっすぐ下に降りる

上腕三頭筋(腕を)意識する

・ひざを曲げると負荷が下がり、

 伸ばすと負荷は上がります!

 

RIZAP_kawamoto_esercise01h_50D2031

クランチ

◎鍛えられる部位

・胸  △

・腕  △

・肩  △

・背中 △

体幹(腹筋) ◎

 

 

 

◎正しいやり方

1. 仰向けに寝て、両足を真上に

 引き上げひざを90度に曲げます

2. 両足を絡めて、手は頭の後ろで組みます

3. 背中はつけたままで頭を少し持ち上げます

4. へそを覗くようにひじを太ももに近づけます

 ※この時息は吐きましょう

5. 3の姿勢に戻ります

 ※このとき息を吸いましょう

6. 1~5の動作をゆっくり20回繰り返します

7. 残りの2セットを行います

8. 終了

 

少し違うところもありますがイメージを

持ってもらいたいので参考動画を載せます!

 

【参考動画】

www.youtube.com

◎トレーニングのコツと注意点

・動画のようにタオルを腰に入れると

 腰が反りずらくなり腹筋に効きます

・基本的にはゆっくりと呼吸を意識します

・腰に痛みが出た場合は中止してください

・3セット頑張ってみましょう!

 

足上げ腹筋の効果的なやり方|ぽっこりお腹が割れる筋トレメニュー4選 | Smartlog

レッグレイズ

◎鍛えられる部位

・胸  △

・腕  △

・肩  △

・背中 〇

体幹 ◎

 

 

◎正しいやり方

1. 仰向けで寝て手を頭の後ろで組みます

2. 両足を真上に引き上げます

3. この状態からゆっくり足を下ろします

4. 地面すれすれに下ろしたら元の姿勢に戻ります

5. この動作を10回繰り返します

6. 残り2セットを行います

7. 終了

 

【参考動画】

www.youtube.com

◎トレーニングのコツと注意点

・手をお尻の下に置くとやりやすくなります

・腰をそらないように気をつけましょう

・腰の反りが気になる場合は腰の下にタオルを

 入れ、つぶすようなイメージするだけで

 腰の反りが改善されます

 

自宅で器具なしで出来る、オススメ自重筋トレ3選 – メンズファッションスクール【MFS】



テーブル懸垂

◎鍛えられる部位

・胸  △

・腕  〇

・肩  〇

・背中 ◎

体幹 〇

 

 

 

 

◎正しいやり方

1. テーブルの下に仰向けで潜り込みます

2. 写真のようにテーブルをつかみます

3. 背中を意識してカラダを引き上げます

4. 引き上げたところからゆっくりと

 カラダを下ろします

5. この動作を10回繰り返します

6. 残りの2セットを行います

7. 終了

 

【参考動画】

www.youtube.com

 

◎トレーニングのコツと注意点

・写真は坂手、動画は順手です

・動画のようにやると方などにも

 刺激が入りやすいです

・写真のようにやると背中により

 ダイレクトに刺激が入ります

・テーブルやいすの強度をしっかりと確認しましょう

 

 

 

ここまでいかがでしたか?

 

 

 

実はトレーニング器具がなくても

自宅トレーニングはできちゃいます!

 

 

できそうだなって思ったら

今すぐにやってみましょう!

 

 

 

もしかしたらほかにもトレーニングに

使えそうな家具や場所があるかもしれないので

是非教えてください!

 

 

今回はこれで終わりです!

 

 

 

今回も読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

ゼロカロリー飲料の闇とは…

んにちは!

いぶきです。

 

今回は、

「ゼロカロリー飲料の闇とは…」

というテーマでお伝えします。

 

 

の記事は、ダイエット中でもジュース

を飲みたいと思っているあなたのために

正しい知識をつけてもらい、気楽に

ジュースを飲んでもらうための記事です!

 

 

最近多い「○○ゼロ」

この表記には実はがあります。

カロリーゼロの“甘い罠”専門家が指摘(1/3)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)

 

 

 

ここであなたに質問です。

 

 

 

ゼロキロカロリー糖質ゼロ

カロリーオフなどゼロをうたった

商品が多くありますが!

 

 

 

あなたは本当にすべてゼロだと思いますか?

 

 

 

 

答えは...

 

 

ぜんぶウソです!

 

 

確にはぞれぞれ許容値があります

食品などには栄養成分表示というものがあり

この栄養表示基準を満たすように各社成分

を表示しています。

 

 

まり、カロリーゼロ、カロリーオフ、糖質ゼロ

糖質オフにも許容範囲が設定されているのです。

 

 

ここではそれぞれ簡単にまとめていきます

 

 

◎カロリーゼロ

・食品100gあたり5kcal以下

・一般的に飲料では100mlあたり5kcal以下

 

 

◎カロリーオフ

・食品100gあたり40kcal以下

・一般的に飲料では100mlあたり20kcal以下

 

 

◎糖質ゼロ

・食品100gあたり0.5g以下

・一般的に飲料では100mlあたり0.5g以下

 

 

◎糖質オフ

食品100gあたり5g以下

一般的に飲料では100mlあたり2.5g以下

 

【参考記事】「カロリー(糖質)ゼロ」「カロリー(糖質)オフ」

http://kinkiagri.or.jp/library/shoku_an_an/Zero_Off.htm

 

 

この結果からゼロコーラも1.5Ⅼ75kcal

はあることがはっきりとわかりましたね!

 

 

また、ゼロ系飲料などには人工甘味料などの

食品添加物が含まれていています。

 

 

最近では多くの食品に添加物は入っていますが

まで歴史の浅い分野でもあることから

危険性においては、はっきりとした証拠が少ない

のが現状だといえます。

 

 

 

加物にカロリーと

このままではあなたはダイエット中にジュースなど

を飲むことができなくなってしまいますね。

 

 

 

しかし、「そこまで気にする必要はないかな」

と僕は思っています。

 

 

 

さすがに、

1日に1.5Ⅼのゼロカロリー飲料を毎日飲んでます

というのは止めますが、1日にコップ一杯程度なら

問題は少ないといえます。

 

 

ジュースはやめておきたいけど水はヤダ!

 

 

 

というあなたには、麦茶コーヒー

オススメします!

 

麦茶の香ばしい香り成分の

「アルキルピラジン」には、

血液サラサラ効果があります。

 

さらに、コーヒーに含まれる

「カフェイン」には脂肪燃焼効果

も期待できます!

 

 

ただし、カフェインは利尿作用

中毒性もあるため、量には気を使って

いきましょう!!

 

 

いかがでしたか?

ゼロには隠されたカロリー

が存在していましたね!

 

 

これであなたも「ゼロだから」

ついごくごく量を飲んでしまうことも

なくなるのではないでしょうか!

 

 

 

次回は、簡単トレーニン

上半身種目を5つ紹介していきます!

 

 

今回も読んでいただきありがとうございました!